
こんにちは、
1月初めにLINEモバイルにした、こーちゃんです。
これにより年間4万円の節約に成功しました。
LINEモバイルの使い勝手はすこぶる好調です。
料金はソフトバンクの半額、性能はほぼそのまま、むしろ速度制限がかかる月末付近ではLINEモバイルの方がいい!という、事態です。
心底LINEモバイルにしてよかったと思っています。
そんな中、LINEモバイル1ヶ月目の料金が確定したと、
ラインが1通入ってきました。
これは料金が決まるたびに連絡くれるんでしょうか??
ソフトバンクはあまり、そういうのがなかったような?
LINEはいつも使っているので、見やすいです。
そんな今月の料金ですが
じゃん!!
4,838円だそうです!
あれ!高いやん!と思った皆さん。
今月の料金を分析していきましょう。
コミュニケーションフリープラン1,690円
月額基本料初月無料▲1,690円
これで今のところ料金はゼロ円
最初の1ヶ月は基本料無料なんですね!
10分かけ放題プラン 880円
割込電話 200円
ここまでは、毎月かかってくる料金です。
登録事務手数料 3,000円
SIMカード発行手数料 400円
これは、最初の1ヶ月のみかかってくる料金ですね。
来月以降はかかりません。
あとは消費税なので、今月のLINEモバイルは初期コストがほぼほぼ占めている、ということになります。
想定内ですね。
来月以降が本格的なLINEモバイルとソフトバンクの差額が計算できると思うので、また更新していきたいと思います!!
是非みなさんもLINEモバイルに!
コメントはまだありません